ビカクシダ 板付け3点セット(ウィリンキー、ホワイトホーク、キッチャクード)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ビカクシダの板付け3つセットです。いずれもミニサイズですが、同じ種類の板に付けていますので、室内インテリアとして統一感を持って、かわいく飾りながら育てられます。\r\r①プラティセリウム ウィリンキー Platycerium willinckii 板付け\r・胞子培養で育てられたものを購入し、育成しているものです。\r・ウィリンキーは、インドネシアの熱帯雨林原産のビカクシダです。18原種の1つと言われ、胞子葉が長く下垂する品種です。乾燥にも強く、比較的丈夫で育てやすいです。10℃以上の室内で育ててあげれば安心です。\r\r② ビカクシダ プラティセリウム「ホワイトホーク」Platycerium WhiteHawk板付け\r・胞子培養で育てられたものを購入し、育成しているものです。ホワイトホークは白鷹の名前のように、白く葉脈が美しい胞子葉が羽ばたく翼のように立ち上がるのが特徴の白系ビカクシダです。なお、ホワイトホークは、ペガサスと同系統で、ダイバーシフォリウム(P. Diversifolium)とウィリンキー(P. Wiillinckii)の交配種になります。\r\r③ ビカクシダ プラティセリウム「キッチャクード」Platycerium mt.kitshakood です。\r・胞子培養で育成されたものを購入して育てています。キッチャクードは、コロナリウムとリドレイ(Coronarium x Ridleyi)の交配種です。コロナリウムの特徴を継承し、旺盛に生育します。根がしっかりと張ってくると胞子葉の分岐が多くなり、見応えのある姿に生長していきます。\r\rビカクシダを板に着生させるため、板に水苔を付けた上で、結着バンドと釣糸でしばってくくっています。板部分は焼き目付板を使用しています。\r\r水やりは2、3日に1回程度水苔部分を水道で水をかけてあげます。寒くなるにつれて、水やりの頻度は下げていきますが、暖かいリビング等で育てる場合は通常管理で大丈夫です。\r\rJR戸塚駅付近でお渡し致します。\r日時は応相談でお願いします。\r\r\r♯観葉植物\r♯コウモリラン\r♯インテリア\r♯板付け\r♯シダ植物\r♯ハンギング\r♯グリーン\r♯カフェ\r♯ガーデン

残り 1 5950円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから